Migrate multiple servers with Cloud Migration Factory on AWS (Japanese)
Offered By: Amazon Web Services via AWS Skill Builder
Course Description
Overview
ラボの概要
このラボでは、エミュレートされたオンプレミス環境とともに、お客様の環境を再現するように設計された AWS EC2 サーバー、プライベートネットワークとパブリックネットワーク、DNS サーバー、事前にインストールされたアプリケーション、踏み台ホストを使用します。
目標
本ラボを修了すると、次のことができるようになります。
- 移行プロジェクトの仕組みを理解する。
- AWS Application Discovery Service を使用してサーバーとアプリケーションを検出する。
- AWS Migration Hub を使用してサーバーをアプリケーションとしてグループ化する。
- AWS Application Migration Service を使用してサーバーを移行する。
前提条件
このラボの前提条件は次のとおりです。
- Google Chrome ブラウザ。本ラボで受講生がインターネットブラウザとして使用できるのは Chrome のみに限定される。Fleet Manager RDP では、RDP セッションとローカルマシン間の双方向のコピーアンドペーストをサポートしているブラウザが Chrome のみであるため。
- Microsoft Windows、Mac OS X、Linux (Ubuntu、SuSE、Red Hat) 搭載のコンピュータを使用できること。
- AWS コンソールの操作に慣れていること。
- AWS Application Migration Service (MGN) の操作に慣れていること。
用語表
用語 説明踏み台ホスト 移行オートメーションサーバーとも呼ぶ。すべてのオートメーションスクリプトをホストし実行する Windows サーバー。MGN AWS Application Migration Service とも呼ぶ。サーバーを EC2 にリホストするためのリフトアンドシフトソリューション。Migration Factory サーバーの AWS への大規模な 移行を自動化する AWS ソリューション。ウェーブ 移行ウェーブとも呼ぶ。移行スケジュールが同じであるアプリケーションとサーバーからなるグループ。所要時間
このラボの所要時間は約 120 分です。
アイコンキー
このラボでは、さまざまな種類の手順と注記への注意を促すため、各種アイコンが使用されています。以下のリストは、各アイコンの目的を説明したものです。
- コマンド: 実行する必要があるコマンドを表す。
- 想定される出力: 出力のサンプルであり、コマンドまたは編集済みファイルの出力を確認するときに使用する。
- 注意: ヒントや重要なガイダンスを表す。
- 追加情報: 詳細情報が記載されている場所を示す。
- 警告: 特記事項または重要な情報を表す (この情報を読み忘れても、機器やデータに問題が発生するというわけではありませんが、特定のステップを繰り返す必要が生じる可能性があります)。
- 警告: コマンドやプロセスの失敗に影響を与える可能性のある、元に戻せないアクション (一度設定したら変更できない設定の警告も含む)。
- 更新: 新しい情報を表示するためにウェブブラウザのページやリストを更新する必要があるときに使用する。
Tags
Related Courses
Communicating Data Science ResultsUniversity of Washington via Coursera Cloud Computing Applications, Part 2: Big Data and Applications in the Cloud
University of Illinois at Urbana-Champaign via Coursera Cloud Computing Infrastructure
University System of Maryland via edX Google Cloud Platform for AWS Professionals
Google via Coursera Introduction to Apache Spark and AWS
University of London International Programmes via Coursera