Working with Amazon Elastic Container Service (Japanese)
Offered By: Amazon Web Services via AWS Skill Builder
Course Description
Overview
ラボの説明
Amazon Elastic Container Service (Amazon ECS) は、Amazon EC2 インスタンスのクラスターで Docker コンテナの実行、停止、管理を簡単に行うことができる、非常にスケーラブルで高速なコンテナ管理サービスです。
このラボでは、以下のことを実行します。
- タスク定義(1 つ以上の Docker コンテナを含むアプリケーションの説明)を作成
- クラスター(タスクを配置できる Amazon EC2 インスタンスの論理的なグループ)を作成
- タスク定義で指定された数のインスタンスを同時に実行および維持できるサービスを作成
ラボ環境には、EC2 インスタンスの Auto Scaling グループが用意されています。このグループを使用して、ECS サービスで使用するクラスターと Elastic Load Balancing を設定します。
取り上げるトピック
このラボを修了すると、次のことができるようになります。
- ECS のタスク定義を作成する
- ECS クラスターを設定する
- ECS サービスにアプリケーションをデプロイする
- タスク定義の変更によりアプリケーションのアップデートをデプロイする
- アプリケーションをスケールアップする
技術知識の前提条件
このラボを正常に完了するには、Docker コンテナに加えて、サーバー管理および開発運用に関する一般的な手法と用語に精通している必要があります。
また、TCP ポート、HTTP プロキシ、ロードバランサーなどのウェブアプリケーションとネットワーキングの基礎知識が必要です。
Tags
Related Courses
Software Engineering for SaaSUniversity of California, Berkeley via Coursera Déployez des applications dans le cloud avec IBM Bluemix
IBM via OpenClassrooms Machine Learning Capstone: An Intelligent Application with Deep Learning
University of Washington via Coursera Introducción al desarrollo de videojuegos con Unity3D
Universitat Jaume I via Independent Developing Microsoft Azure Solutions
Microsoft via edX