世界100万人が受講した講師が教えるプログラミング基礎の基礎(日本語版)
Offered By: Udemy
Course Description
Overview
What you'll learn:
- プログラミングの仕組みの基礎
- コンピュータの仕組みの基礎と最新のWebテクノロジーとの関係
- プログラミング言語とキャリアパスの選び方
- プログラミングの8つの基本概念
- コンテンツ管理システム(CMS)の活用
- レスポンシブデザイン、ペアプログラミング、PaaS、APIなどの最新技術
- 学びたい技術や分野の選定
- フレームワークに対する正しい理解と活用方法
- フレームワーク・ライブラリ・IDE(統合開発環境)の違い
- 知識・経験不足でもエンジニアとうまくコミュニケーションをとるコツ
- お酒の席で盛り上がるビル・ゲイツとスティーブ・ジョブズにまつわる都市伝説
- インターネットサービスプロバイダが毎月高額な請求書を送ってくる理由
プログラミングを何から始めればいいのかわからない。そんな皆様へ朗報です。
この講座は、すべてのプログラミングの礎となる事柄について教えていきます。
なんと言っても特徴はこの講座"コードを書きません"
60%超の人がプログラミングを学ぼうとしたものの挫折します。
なぜでしょう?
「プログラミングは誰にでもできるものではない」から?
あるいは理系の人にしか学べないものだから?
どちらも嘘です。
実は単にほとんどの人がこれから学ぼうとしている技術の基本を理解していないからなのです。
ブラウザの仕組みを知らなければレスポンシブデザインには歯が立ちません。
コンピュータがフリーズする原因もわからないのにデスクトップアプリを構築するなんて無理です。
あなたの担当するサーバがJavaScriptのNode.jsが原因で落ちてしまった時にどうやってごまかすつもりですか?
壊れたPCをお店に持ち込んで「なんとか動くように直してください!」と泣きついたことがある方はこの講座が絶対に必要です。
今後10年でプログラミングの求人はさらに増えるでしょう。
プログラマーの年収は高額かつ世界中に仕事があります。
プログラミングの仕事で一攫千金を夢見ているなら、今すぐITリテラシーの弱点を補強しましょう。
たとえあなた自身が「凄腕プログラマー」を目指していないとしても、
あなたが将来一緒に働くであろう彼らの足を引っ張らないためにコーディングの知識を身につけましょう。
講師からのメッセージ:
こんにちは、エヴァン・キンブレルです。私自身もプログラミングの基礎を学ぶのに苦労しました。
現在私はSprintkickというWeb・モバイル受託開発会社を経営していて、
過去4年間で100超のWeb・モバイルアプリケーションを構築・管理してきました。
どうすればIT音痴から脱却できるでしょうか?そもそも真に「IT音痴」の人などいるのでしょうか?
ITとは本来シンプルで簡単なものなのです。
最新技術や先進概念はもちろん、コンピュータの基礎・Web・プログラミング技術について必要な知識を得るために
私はかなりの時間を要しました。
この講座は、短期間で技術に対する理解を深め、最終的には現場で正確かつ効果的に意思疎通がとれるようになることを目的としています。
Taught by
Cutting Edge and エヴァン・ キンブレル
Related Courses
Programming LanguagesUniversity of Virginia via Udacity Compilers
Stanford University via Coursera Programming Languages, Part A
University of Washington via Coursera CSCI 1730 - Introduction to Programming Languages
Brown University via Independent Intro to Java Programming
San Jose State University via Udacity