YoVDO

Launching Amazon EC2 Instances (Japanese)

Offered By: Amazon Web Services via AWS Skill Builder

Tags

Amazon EC2 Courses Cloud Computing Courses Virtual Machines Courses

Course Description

Overview

Save Big on Coursera Plus. 7,000+ courses at $160 off. Limited Time Only!

ラボの概要

Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) は、セキュアでサイズ変更可能なコンピューティング性能をクラウドで提供するウェブサービスです。Amazon EC2 を使用すると、デベロッパーはウェブスケールのクラウドコンピューティングを簡単に利用できるようになります。Amazon EC2 のシンプルなウェブサービスインターフェイスを通して、必要なキャパシティーを取得し、簡単に設定することができます。使用するコンピューティングリソースのあらゆる面をお客様自身でコントロールしながら、実績ある Amazon のコンピューティング環境で実行できます。

このラボでは、ネットワーク、ストレージ、セキュリティなど、適切な Amazon EC2 仮想マシンのコンポーネントを選択、作成する方法について学習します。また、Amazon EC2 インスタンスの設定、アクセス、終了も実施します。

取り上げるトピック

このラボを修了すると、次のことができるようになります。

  • Amazon EC2 サービスコンソールを操作する。
  • Amazon EC2 インスタンスのライフサイクルを理解する。
  • Amazon EC2 インスタンスの主なコンポーネントとその設定方法を理解する。
  • Amazon EC2 インスタンスを起動し、アクセスする。
  • Amazon EC2 インスタンスを終了する。

アイコンキー

このラボでは、さまざまな種類の手順と注記への注意を促すため、各種アイコンが使用されています。以下のリストは、各アイコンの目的を説明したものです。

  • コマンド: 実行する必要があるコマンドです。
  • 想定される出力: 出力のサンプルであり、コマンドまたは編集済みファイルの出力を確認するときに使用します。
  • 注意: ヒントや重要なガイダンスです。
  • 検討: ここでは、少し時間を取ってそのコンセプトをどうすれば自分の環境に応用できるか考えたり、学習中のトピックについて議論したりします。
  • 追加情報: 詳細を確認可能。
  • 警告: 特記事項または重要な情報 (この情報を読み忘れても、機器やデータに問題が発生するというわけではありませんが、特定のステップを繰り返す必要が生じる可能性があります)。
  • 警告: 元に戻すことが不可能で、コマンドやプロセスの失敗に影響を与える可能性があるアクションです。中には、いったん実行すると元に戻せない設定への警告もあります。
  • ファイルの内容: 実行する必要のあるスクリプトまたはファイルの内容を示す、事前に作成されたコードブロックです。
  • セキュリティ: セキュリティのベストプラクティスを取り入れるタイミングです。

Amazon Amazon EC2 の概要

Amazon EC2 は Amazon Web Services (AWS) クラウド上でスケーラブルなコンピューティング容量を提供します。Amazon EC2 を使用すると、ハードウェアに事前投資する必要がないため、迅速にアプリケーションを開発してデプロイできます。Amazon EC2 を使用して、必要とする十分な数または最小限の数の仮想サーバーを起動し、セキュリティとネットワークを設定し、ストレージを管理できます。Amazon EC2 では、トラフィックを予測しなくても、要件の変更や需要の急増に対応するためにスケールアップまたはスケールダウンできます。

Amazon EC2 の特徴は以下のとおりです。

  • 仮想コンピューティング環境。インスタンスと呼ばれる
  • サーバーに必要なもの (オペレーティングシステムや追加のソフトウェアなど) をパッケージ化した、インスタンスの事前設定テンプレート。Amazon マシンイメージ (AMI) と呼ばれる
  • インスタンス用の CPU、メモリ、ストレージ、ネットワークキャパシティーなどのさまざまな構成。インスタンスタイプと呼ばれる
  • キーペアを使用した、インスタンスへの安全なログイン情報 (AWS はパブリックキーを保管し、お客様はプライベートキーを安全な場所に保管します)
  • インスタンスの停止時、休止時、終了時に削除される一時データ用のストレージボリューム。インスタンスストアボリュームと呼ばれる
  • Amazon Elastic Block Store (Amazon EBS) を使用した、データの永続的ストレージボリューム。Amazon EBS ボリュームと呼ばれる
  • インスタンスや Amazon EBS ボリュームなどのリソースのための複数の物理的な場所。リージョンとアベイラビリティーゾーンと呼ばれる
  • ファイアウォール。セキュリティグループを使用してインスタンスに到達可能なプロトコル、ポート、ソース IP 範囲を指定できる
  • 動的クラウドコンピューティング向けの静的 IPv4 アドレス。Elastic IP アドレスと呼ばれる
  • メタデータ。タグと呼ばれる。Amazon EC2 リソースに作成して割り当てることができる
  • 作成可能な仮想ネットワーク。AWS クラウドの他の部分から論理的に分離され、オプションで独自のネットワークに接続できる。仮想プライベートクラウド (VPC) と呼ばれる

Amazon EC2 の詳細については、「Amazon EC2 とは」を参照してください。

前提条件

このラボの前提条件は以下のとおりです。

  • Microsoft Windows、Mac OS X、または Linux (Ubuntu、SuSE、Red Hat) が搭載されているコンピュータを利用できる
  • Chrome や Firefox などの最新のインターネットブラウザがある
  • AWS コンピューティングと Amazon EC2 についての基本的な理解
  • AWS マネジメントコンソールの基本的な操作について理解している

所要時間

このラボの所要時間は 60 分です。



Tags

Related Courses

Software as a Service
University of California, Berkeley via Coursera
Software Defined Networking
Georgia Institute of Technology via Coursera
Pattern-Oriented Software Architectures: Programming Mobile Services for Android Handheld Systems
Vanderbilt University via Coursera
Web-Technologien
openHPI
Données et services numériques, dans le nuage et ailleurs
Certificat informatique et internet via France Université Numerique